映画「いま会いにゆきます」見てきました。
とうとう映画見てきました。
いや、いいっすわ、これ。
ひさびさに感動する作品っていうのに出会いました。
元の物語が素晴らしいのはいうまでもないのですが、いや、いいっすわ。
まず、配役が予想外、、いや予想以上ににハマっている。
獅童さん、あんたいい役者だぁ!
いやね、タックンの配役が決まったときは、実は少し違うかなって思ってたんです。
いい意味で裏切られました。
映画としての作品がいいということは、もちろん、製作に関わった全ての皆さんが素晴らしいのだと思います。
市川さんのふわふわした、優しい世界を、見事に映像として仕上げていると思います。
「いま会いにゆきます」の原作も読み、サイドストーリーの「ずっと、ずっと、あなたのそばに」も読み、内容も良く知っている作品で、映像化された作品がここまで見せてくれるというのは、今までにない経験です。
この映画は、大勢の、たくさんの、いっぱいの人に見に行って欲しい作品です。
« アッシュベイビー | トップページ | 本のアンケート 第2弾 結果発表 »
「◆いま会いにゆきます 映画情報」カテゴリの記事
- ラン 感想(2009.06.11)
- 映画「いま会いにゆきます」が縁で、、、(2005.05.10)
- 映画「いま会いにゆきます」 番外編(2004.12.25)
- 映画「いま会いにゆきます」見てきました。(2004.11.15)
- いま会いにゆきます 映画情報 完結編(2004.10.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「いま会いにゆきます」見てきました。:
» 「いま、会いにゆきます」に大感動(ToT) [壁紙担当者ブログ@WebryBlog]
今日はこの映画にすっかりやられちゃいました。
感動に次ぐ感動で幸せな一日でしたヽ(´ー`)ノ [続きを読む]
» いま、会いにゆきます [ジャスの部屋 -いん ぶろぐ-]
映画「いま、会いにゆきます」の感想です。 [続きを読む]
» いま、会いにゆきます [30歳独身男Kazuakiの映画日記]
「映画を観て泣いたっていいじゃん! 思いっきり泣いてしまえ!」。僕の中のもう一人の自分がそう言った瞬間、涙が滝のように流れた。 今日は地元のワーナー・マイカル・... [続きを読む]
» いま,会いにゆきます [AV(Akira's VOICE)映画,ゲーム,本]
小説のイメージをそのまま具現化したような映像と登場人物たちが素晴らしい。 [続きを読む]
» いま、会いにゆきます〜感想チラリ〜 [プチ大家族の日常。〜結婚指輪×2コ公開中〜]
どもっ。昨日は1日中?遊んでて、新しい記事を1つも
書かなかったちぃです。コニチワ。
バッチリ観て来ましたよ、話題の映画。観たい!…けど
観に行けない... [続きを読む]
» 2本目は「いま、会いにゆきます」観ました。 [★★かずくんままのマネー日記+α★★]
出来るだけたくさんの映画を観たいと思っている為、ハシゴしました(苦笑)
話題の映画「いま、会いにゆきます」です。
3日で公開終了のところが多いようなので... [続きを読む]
» 号泣しました!「いま、会いにゆきます」 [夕刊マダムの悠々優待生活♪]
今日は、「大庄」の株主総会の後、テアトルの優待で「いま、会いにゆきます」を観ました。
題名を間違える方が多いですが、”いま”と”ゆきます”は平仮名です。... [続きを読む]
» 映画「いま、会いにゆきます」を見てきました [ドラゴンズ情報局=中日ドラゴンズのファンサイト=]
久しぶりに泣きたいなぁと思って見てきました。
中村獅童、竹内結子の期待を裏切らな... [続きを読む]
» いま、会いにゆきます [distan日誌]
昨年観た映画の中では、洋画・邦画を通じて、これが最高の作品でした。セカチュウは、自分の中では、ちょっと不完全燃焼だったのですが、「いまあい」の方は、もう臨界状態... [続きを読む]
» 「いま、会いにゆきます」 あの六週間の奇蹟 [AML Amazon Link]
「いま、会いにゆきます」 あの六週間の奇蹟
AML Amazon Link ( http://jjjjjj.ddo.jp/app/S/aml_Index.html ) [続きを読む]
» いま、会いにゆきます [欧風]
「世界の中心で、愛をさけぶ」に続き、泣ける映画ってことで、噂になっていた「いま、会いにゆきます」。
やっぱりこれは映画館で見ねば!と、この前見てきました(なぜか岐阜(^_^))。
話としては、1年前に妻に先立たれた、6歳の子供と暮らしている父親の所に、梅雨の季節に何故か死んだ母親が突然戻ってきて・・・。という感じです。
最初、泣ける映画って事で、ホントかな~、死んだ妻が戻ってくるなんてあるの?なんて構えて見てたせいか、最初の方ののんびりしてる展開に、それ程でもないかな?って思ったん... [続きを読む]
» いま、会いにゆきます 今年の120本目 [猫姫じゃ]
いま、会いにゆきます
竹内結子 、中村獅童 、この2人がうまいのは当たり前なんだケド、
武井証 くん、うまいわぁ、、、
それに引き替え、平岡 祐太 、、、
演技じゃなくって、最初の語り、武井証クンと重なるところ、、わざと?あの下手さ加減は。
 ... [続きを読む]
» 映画『今会いにゆきます』 [実践ウェブデザイン!ブログでCMSを構築する]
映画『今会いにゆきます』のレビュー。『世界の中心で、愛を叫ぶ』との比較も。 [続きを読む]
» いま、会いにゆきます [秋葉で働く部長のblog]
?
東宝
いま、会いにゆきます DVD-BOX 〈初回限定生産〉
観ました。
号(┳◇┳)泣でした。
お別れは確かにさみしくて悲しい。
でも、何よりも
想いというもので繋がるものの尊さと美しさ。
思いやりと優しさの果てにあるもの。
信じることの... [続きを読む]
» 映画『いま、会いにゆきます』 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
ママはいない、パパはガソリンの回りが悪い、それでも明るく気丈な佑司(武井証)に、最初からウルウルきそうだった。
物語は、事故の拍子に9年後の自分にタイムスリップした二十歳の澪(竹内結子)が、一度は別れた巧(中村獅童)と結婚し祐司という子供がいることを知るが、... [続きを読む]
» 〔movie〕いま、会いにゆきます [徒然なるままに]
いま、会いにゆきます スタンダード・エディション竹内結子 土井裕泰 中村獅童 東宝 2005-06-24by G-Tools 何度出会っても、きっとあなたに恋をする… ****************************** 雨の季節になったら、ママは必ず戻ってくる。 小学一年生の佑司は、一年前に病気で死..... [続きを読む]
猫姫さん、TB&コメントどうもです。
過去とは言え、この作品はよい作品です。
コメントは大歓迎なので、是非また遊びに来て下さい。
ではまた。
投稿: たあさん | 2005.06.14 01:31
こんばんは、echoありがとうございました。
あたしは、DVD専門なので、こんな過去記事にごめんなさいです。
また、よろしくお願いしますね!
投稿: 猫姫 | 2005.06.13 02:30
kerokoさん、コメントありがと。
風邪でダウンしてたんで、返事遅れまして。<(_ _)>
いやぁ、この映画はとにかくお薦めですな。
映画館で見て、DVDでも見るっていうのが良いかと。
また、遊びに来てね。
ではまた。
投稿: たあさん | 2004.11.17 23:38
しずかさん、どもです。
投稿: たあさん | 2004.11.17 23:35
(’’*いいなぁ~
でも号泣の予感なので終わる頃に一番前の席で
観るかDVDで夜中に号泣予定です(笑)
>獅童さん、あんたいい役者だぁ!
粋な方です。そして純粋な方に思われます。期待しちゃうなぁ~
投稿: keroko | 2004.11.15 17:55
リンクありがとうね!
投稿: しずか | 2004.11.15 11:30